やはり 生クルミは良いです お好みあられ製造 ハブタ商店

2014/05/29

くるみの栄養、効能効果-健康に良い免疫力を高める食べ物
胡桃(くるみ)
薬効:便秘 美肌 肥満 糖尿病 動脈硬化 強壮 せき 不眠症 
くるみの栄養素と効能効果
くるみは、常食すると腎臓の機能を高める、肌を美しくするなどのさまざまな健康美容効果が期待できます。

くるみは、100gで673キロカロリーもある、高エネルギー食品です。
果肉の6~7割が脂肪分で、リノール酸がその大半占めています。

タンパク質も他のナッツ類に比べ良質で、カロチン(ビタミンA)、ビタミンB1、リボフラビン(ビタミンB2)、ビタミンEなどビタミンも豊富です。

ほかに、カルシウム、リン、鉄などを含み、「貴族の美容食」として愛好されただけのことはあります。

ただし、過ぎたるは及ばざるごとしで、いくらすぐれた栄養食品でも、たくさん食べ過ぎると、かえって害になりますので注意が肝心です。
とくに高齢者は食べ過ぎないように気をつけましょう。

くるみの肥満防止効果
肥満を防止し、コレステロールを下げるためには、植物性のタンパク質を多く摂ることが大切です。

くるみを毎日少しずつ食べていると、植物性脂肪であるリノール酸が、エネルギー代謝を正常にしてくれ、肥満や糖尿病の予防に役立ちます。

動脈硬化予防作用
くるみの脂肪の中には、不飽和脂肪酸が多く含まれているため、常食していると、血中の老廃物を除去し、血管を丈夫にする働きがあります。
動脈硬化の予防になるだけでなく、血管の若さを保ちます。

くるみの強壮効果
くるみは古来より、強壮薬として用いられてきました。
高エネルギー食品であると同時に、脂肪やタンパク質が消化吸収されやすい形になっているためです。
1日数個を食べれば、体力がめきめきアップします。
渋皮をつけたまま食べると、さらに効果的です。

おかき・あられ販売のハブタ商店店長ブログ健康・美容

Twitterに投稿します!